- Blog記事一覧 -夏の冷えでお悩みではありませんか
こんにちは!セドナ整骨院・鍼灸院 公津の杜院の金子です。
今回は夏でも多い冷え性について書いていきます(^^)/
というのも担当させていただいている方のお体をチェックしていると、足が冷えてしまっている方が多いんです。
実は男性の冷えも最近増えています…
冷えの原因は本当に色々なのですが、最近多いのが自律神経の乱れによるもの。特に交感神経が優位な状態が続くと末端が冷えやすくなる傾向があります。
交感神経は様々なストレスに反応してそれと戦おうと体に働きかける神経です。
とく冷えが多いと感じるのは運動不足、生活習慣の乱れ、精神的な疲れをお持ちの方。
運動をすることで足の筋肉が収縮と弛緩を繰り返します。それによってポンプのように足の血液を上半身に送り出してくれることで、上半身から新鮮な血液が入ってくる仕組みです。血液は「体温」も一緒に運んでいますので、血流の渋滞が起きると冷えやすくなってしまうんです。
動いているとポカポカする、風呂に入ると温まるなどの方は運動不足が原因かもしれません!
生活習慣の乱れも冷えの大きい要因のひとつ。
特に睡眠時間の乱れの影響が大きく、睡眠も自律神経の働きと深く関係しています。規則正しい生活を送ることで自律神経が安定して働くのですが、起床時間と就寝時間がいつもバラバラだと脳がストレスに感じ交感神経の働きが強くなっていきます。
すると眠りたいのに戦う神経である交感神経が働いていることで睡眠の質が下がっていきます。それが続くことで疲労も溜まり、余計にストレスとなり交感神経が・・・とスパイラルに陥っていきます。
交感神経が過剰に働いていくと血流が悪くなり冷えやすくなっていきます。その影響は心臓から遠い末端から出てくるのです。
冷えがあって睡眠時間がバラバラ、寝ても疲れが取れないという方は生活習慣の乱れから自律神経のバランスが崩れている可能性があります。
精神的にお疲れの方は自覚されている方が多いですね(;^_^A
イライラしやすい、仕事や育児・家事などストレスに追われている、頭痛や肩こりがあるといった方は精神的な疲労があります。
精神的な疲労はストレスとなり、交感神経が優位となり血流を悪くさせ冷えを引き起こしていきます。
運動不足、生活習慣、精神的な疲れ・・・どれも日常でよくあるものですね。
だからこそ冷えで悩んでいる方も多いのだと思います。
いままで当たり前としていた「習慣」を少し変えるだけでも冷えは良くなるかもしれません。冷えを良くしたい、体質から変えていきたい、そろそろ何とかしたいという方、気軽にご相談してくださいね(^^♪
セドナ整骨院・鍼灸院 公津の杜院
0476-27-3949
金子竜太