- Blog記事一覧 -ひざの痛み | セドナ整骨院・鍼灸院・カイロプラクティック 公津の杜院の記事一覧

ひざの痛み | セドナ整骨院・鍼灸院・カイロプラクティック 公津の杜院の記事一覧

スポーツなどによる膝の痛み

2018.08.06 | Category: ひざの痛み

こんにちは!セドナ整骨院・鍼灸院の金子です。

 

 

今回はランニングをしていると多い「膝の痛み」についてご紹介していきます。

 

膝の痛みにも本当に多くの種類があるのですが、その中でも立ち仕事や歩くことが多い仕事、またはスポーツをされている方に多い膝の痛みをピックアップしました。

今回は・・・

 

鵞足炎(がそくえん)

腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)

膝蓋腱炎(しつがいけんえん)

 

について解説していきますね!

 

鵞足炎

特徴として膝の内側から膝下にかけて痛みがあり、膝の屈伸や体重を乗せたときなどに痛みを感じます。

炎症が強いときは患部の脹れ感や触って「ホカホカ」している熱感などもみられる場合があります。

 

鵞足とは太ももの前や内の筋肉の腱が集まってくっついています。

膝にねじりのストレスがかかることが多いと特に負担がかかり、発症しやすいと言えます。

 

 

腸脛靭帯炎

膝の外側に痛みがあり、通称「ランナー膝」とも呼ばれたりもします。

太ももの外側の筋肉が柔軟性の低下やO脚、外側重心などの原因によって摩擦を受けて炎症が起きている状態です。

特に膝を伸ばそうとした際や長時間の歩いたり走ったりしたときや、ひどくなると曲げ伸ばしだけでも痛みが走ります。

名前の通りマラソンをしていたり、走る競技やトレーニングをする方、または長時間歩き続ける仕事をされている方が発症しやすい痛みです。

 

 

膝蓋腱炎

膝のお皿の下側が痛むことが多く、通称「ジャンパー膝」と呼ばれています。

大腿四頭筋など太ももの前側の筋肉はお皿を包むようにして走行し、膝下の出っ張った骨に付着しています。お皿と出っ張った骨の間は腱となっており、ジャンプ動作や柔軟性の低下、たくさん走ることが多い方がなりやすいケガです。

 

 

以上の3つは明確にレントゲンに映らないことも多く、ねじれや筋肉の固さが慢性化した結果なることがほとんどのため放っておくと少しずつ悪化してしまいます。

 

膝のどこが痛むか、どういった生活習慣を送っているかで大まかに原因がわかります。当院でも膝の痛みは得意分野のひとつです!長く放っておきますと変形の原因にもなります。

膝の痛みを訴える多くの方が骨盤のゆがみがあり、それによって脚長差が生まれて左右の重心バランスが崩れています。荷重が多い方の膝が特に痛みが出やすいです。

 

またそれと併せて柔軟性の低下、筋力低下なども痛みが出る原因のひとつとなります。

 

セドナでは痛みを取るだけでなく、骨盤から矯正し根本的なアプローチを行います。予防まで行うことで長くスポーツや仕事ができるようになりますよ(^^)

我慢せず気軽にご相談くださいね!

 

 

変形性膝関節症の施術方法

2018.07.27 | Category: ひざの痛み

こんにちは、セドナ整骨院の金子です!

変形性膝関節症の当院ではどんな施術を行っているのかをご紹介しますね(^^)

変形性膝関節症の施術をする前に大切なことなのですが、「一度変形してしまったら手術をする以外に元の形に戻すことができない」ということです。

だからこそ早期施術が必要ですし、いま悩みを抱えていなくても膝だけでなく関節、ひいては代わりのないお体のことを大切にしていただきたいと思っています。

変形の進行を防いだり、遅らせること、つらい痛みを良くすること、固まった動きを改善することは十分に可能です。それだけでも生活の質はグッと良くなりますよ!

当院では膝の痛みやこわばり、腫れなどに対して骨盤矯正や脚の左右差の調整、重心バランス改善を行います。カイロプラクティックというバキバキしない骨格の矯正に特化した施術で痛みなく受けていただけます。

他にも鍼灸施術も膝や関節痛、筋肉痛に有効です。痛みがあると動かす機会が減り、だんだんと筋肉が落ちたり関節がこわばってきたりします。鍼灸は血流の流れを促進することで痛みの緩和、可動域の改善だけでなく、冷えやむくみにもオススメです。

ちょっと怖い…と思う方もいるかもしれませんが、急性期から慢性期まで幅広く対応できるところや骨格矯正では届かない細かい筋肉や組織に直接刺激が入れられるのは最大のメリットです。

補助的な施術としてオイルトリートメントをご提案することもあります。腫れや動かしたときに起こる熱感(炎症反応)を早く引かせる効果のあるアロマをブレンドし、膝に塗り込んでいきます。良い香りで癒されながらの施術ですので、人気のメニューだったりします(^^♪

一例ですが、

①膝に水が溜まってしまい階段などがつらいという状態

何が膝に負担をかけているのかを検査し、重心バランスの問題でしたら骨格矯正をメインに、使い過ぎや筋肉のこわばりなどが原因の場合は鍼灸によって施術していきます。

②膝の周りにある筋肉が緊張している、冷えやむくみも伴う状態

炎症や水分代謝を改善するオイルを使用しで膝周りのトリートメントを行い、膝関節の動き出していきます。

③1ヶ月以上膝の痛みで悩んでいて曲げると痛みが出る、足をつくと膝が痛いという状態

ゆがみによって膝関節に負担をかけ続けてしまっていて、放っておくとゆるやかに悪化することが考えられます。骨盤や脚の長さをチェックし原因となっているバランスの悪さを改善し膝への負担を減らしていきます。

これらはあくまで一例ですが、状態や症状を様々な角度から診て施術の方針を決めていきます。

膝の痛みでお悩みでしたら、いつでも私たちを頼ってください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

変形性膝関節症って?

2018.07.25 | Category: ひざの痛み

こんにちは!

セドナ整骨院の金子です。

 

今回は50代を超えると増えてくる変形性膝関節症についてお話していきますね。

 

膝関節は大小様々な筋肉、靭帯、軟骨など付いておりとっても複雑な関節です。

 

太ももの大腿骨、すねの脛骨(けいこつ)、その脛骨の隣にある腓骨(ひこつ)と膝小僧と呼ばれる膝蓋骨(しつがいこつ)でできています。

膝は体重を支えることと、脚を曲げ伸ばしするのが主な仕事です。

 

 

曲げ伸ばしに特化しすぎていることで、ひねったりする動きにはめっぽう弱いという特徴があります。よくスポーツ選手が、ひざの半月板損傷によって半年間の長期離脱・・・といったことをテレビで聞いたことはありませんか?

 

日常生活では大きくひねってしまうことは少ないですが、スポーツでのケガ、転倒、交通事故など思わぬ強い力が加わったときに痛めてしまいがちです。

 

 

ひねった訳ではないのに段々膝が痛くなってきた。といった場合にはもしかしたら変形のサインかもしれません。

・ケガした記憶がないのに膝が痛い

・突然膝が腫れてきた

・左右で膝の形が違う気がする

・階段がつらい

・体重を乗せるとつらい

・年齢が50代以上である(まれに40代)

 

上記の中で当てはまるものがあれば変形性膝関節症か、今後起こるリスクがあるかもしれません。膝がひねるのに弱いのですが、股関節や足首が固かったり、左右の重心バランスが崩れていたりすることで知らぬ間に膝にねじれが発生していることも多々あります。

 

その場合は徐々に膝でねじれによって摩擦が生じ、そこを守るために骨が厚くなっていったり、半月板が摩耗することで炎症が起きて痛みが出てきます。また過去の膝のケガが筋力低下によって出てきた・・・というケースも多いです。

 

変形性膝関節症は男女比では2:8で女性に多いのも特徴です。男性は体重増加や運動不足が原因で起こることもあります。

 

最初の段階の症状としては膝(特に内側)の痛みが出ることが多く、少しずつ痛みが強くなっていき、形が変わっていきます。腫れが長く続くと膝の中で水が溜まる状態になります。そうなると常に痛みが出て次第に歩くのが億劫になっていき、そこから筋力低下が起き更に歩きにくくなるという悪循環に入ってしまいます。

 

大切なのは初期の段階で治療を開始してあげること。注射なども効果的ではありますが、ねじれの元を断ってあげないと再発の可能性が高くなります。

 

当院では変形性膝関節症については骨盤のゆがみ、脚の長さ、左右の重心バランス、筋力バランス、関節の柔軟性など様々な角度から検査し最も良い施術方法を選び治療を行っていきます。

 

痛くなってから数年経っていたとしてもまだ大丈夫です!

まずは気軽にご相談ください。

 

セドナ整骨院・鍼灸院・カイロプラクティック公津の杜

0476-27-3949

アクセス情報

所在地

〒286-0048
千葉県成田市公津の杜2-14-1 セキードセキ1F

駐車場

2台あり

休診日

木・祝日

ご予約について

当院は予約優先制となっております