- Blog記事一覧 -「漢方フェイシャル」で内側からキレイに

「漢方フェイシャル」で内側からキレイに

2025.06.20 | Category: 美容

湿度が高く汗をかきやすいこの時期は肌のベタつきやかゆみ、肌荒れなども増えてくるかと思います。

そんな方におすすめしたいのが、天然微細鍼「スピキュール」を使用した【漢方フェイシャル】です。

この施術は「お顔にある内臓のツボ(経穴)を刺激し、体を内面から整えて美しく」をコンセプトに、セドナ治療院グループが自信を持ってお届けする特別なフェイシャルメニューです。

毛穴レスの美肌を目指す方にもぴったりです。

漢方フェイシャルとは?

鍼灸師が考案した鍼を使わない【Nボー(てい鍼)】を用いた特別なフェイシャルメニューです。

微弱な生体電流が流れるNボーと天然微細鍼「スピキュール」を配合したマッサージクリームを使用し、お顔のツボをやさしく刺激します。

さらに和漢植物由来の炭酸パックで肌を活性化させます。この施術は美肌効果だけでなく自律神経やホルモンバランスを整えることも目的としており、内臓の不調や心身の乱れにもアプローチします。

施術の流れ

① 肌活性

スピキュールが肌の内側に働きかけターンオーバーを促進します。和漢成分がしっかりと浸透し、お肌から内臓や自律神経を整えていきます。

② ツボ刺激

てい鍼を使って皮膚の上からツボを刺激します。気・血・水の流れを改善し、筋肉の緊張をゆるめ老廃物の排出を促します。鍼を刺さないので痛みもなく安心して受けていただけます。

③ フェイシャルマッサージ

顔の左右バランスや歪みにアプローチしフェイスラインを整えます。頭蓋骨の歪みも整うことで、自律神経の安定にもつながります。

④ 和漢・炭酸パック

和漢ハーブと精油をブレンドした高濃度炭酸パックで、お肌にハリと透明感を与えながら自律神経にも働きかけます。

パチパチと弾ける刺激でリラックス効果や疲れたお肌へ抗酸化作用も期待できる贅沢な仕上げです。

こんな方におすすめ!

• ニキビ跡が気になる

• 肌のハリやくすみが気になる

• 自律神経が乱れていると感じる

• ホルモンバランスが崩れている

• 胃腸の不調がある

• 美容鍼ではない方法を試してみたい

最後に

東洋医学では肌は「内臓の鏡」とも言われ、内臓の不調が肌にも現れると考えられています。

当院の漢方フェイシャルではただ表面的なケアをするのではなく、使用するクリームやパックなどにもこだわりを持ち体の巡りを整えながら、お肌のバランスを内外から調和させていきます。

施術後は「顔が引きしまった」「顔色が明るくなった」「ぐっすり眠れた」というお声も多くいただいております。

日々の疲れを癒し肌本来の美しさを取り戻す時間をぜひ当院でお過ごしください。

ご予約について

漢方フェイシャルは完全予約制となっております。

料金・・・11000円(税込)

 

お問い合わせは気軽にLINEから!

セドナ整骨院・鍼灸院公津の杜院

千葉県成田市公津の杜2-14-1セキードセキ1F

鍼灸師 伊藤


アクセス情報

所在地

〒286-0048
千葉県成田市公津の杜2-14-1 セキードセキ1F

駐車場

2台あり

休診日

木・祝日

ご予約について

当院は予約優先制となっております